Toyroメンバーのリレー・コラムです。ぜひ、お楽しみください!(代表・横川理彦)
2024年9月12日 10時58分 2階ベランダに置き忘れていた温度計がアツアツになっていたので取り込もうとしましたら、
まさかと思い、1階のエアコンがついている部屋に救出。
とはいうものの、まさか50ド超えってことはないよね? シロちゃん信用できない?
ということでクロちゃん登場。(外見で名前つけるのはよくないんだろうけど)
シロちゃん、疑ってごめんね。あなたは優秀だ。あなた達は優秀だ。110円なのに。
このまま置いておくのは酷なので救出することにした。
9月にコレはいまだかつてない。
窓を開ければワニが飛び込んできそうな、こんな日々がもう2ヶ月。なにか悪いことが起こりそう。
そのうち、水道水がカビ臭いことに気づきました。シャワーが不快です。そして、広報が出ました。
「現在、本市の水道水源である琵琶湖において、ジェオスミン(かび臭の原因物質)を発生させる植物プランクトン(アナベナ)が増加しており、水道水中のジェオスミン濃度が水質基準値を超過したことを確認しました。ジェオスミンが1リットル当たり14ナノグラム検出。(水質基準値は10ナノグラム以下)水道原水のジェオスミン濃度が1リットル当たり1,000ナノグラム(1,000ng/L)と高濃度となっていることが原因と考えられます。」
げ、原水って基準値の100倍のクサイ成分含、ってことで、あってる?
即、浄水器を買いましたが、「クサ成分100倍原水」のイメージがトラウマとなり、お料理もペットボトルの水を使っています。でも、PFASは? マイクロプラスティックは? 安全な水が贅沢品となる時代が来るのは辛いです。
幸い、9月に入ってカビ臭さはおさまりました。今度は「なにか強い薬品使ったの?」と気になり始めました。心配するとキリがありませんね。ほどほどにしよう。
さて、そんな京都でよろしければ、みなさん どうぞ お越しやす〜