Toyroメンバーのリレー・コラムです。ぜひ、お楽しみください!(代表・横川理彦)
What's Going On / Marvin Gaye
It's too late / Carole King
Family Affair / Sly & The Family Stone
……すごい曲、すごいアルバムばっかりだな。これまでに何回聴いたか分かんねぇや。
人は、自分の生まれた年に流行っていた音楽に影響を受けるという話を聞いたことがある。確かに、心当たりはある。
でも考えてみたら、生まれたての赤ちゃんが周りで流れている音楽を覚えているわけがない。それ以上に、我が家でこんなアメリカンポップスが流れていたわけがない。それでも、生まれ年の音楽というのは気になるもの。
All the Madmen / David Bowie
Brown Sugar / The Rolling Stone
Imagine / John Lennon
……へえ、これもそうなのかよ。すげぇな。どんな年だったんだろ。
こんなことを書き始めたのは、Apple TV+ で 「1971: The Year That Music Changed Everything」というドキュメンタリー番組シリーズを観たから。なんでまた、自分の生まれた年を特集しているんだろう?と思ったら、ちょうど50年前だったからだ。なぁんだ。
California / Joni Michell
The Revolution Will Not Be Televised / Gil Scott-Heron
Lean on Me / Bill Withers
……おいおい、どんだけ当たり年なんだよ。全部めちゃくちゃ好きなんですけど。
これらの曲を聴きまくっていていたのは、自分がハタチ前後のこと。つまり、発表されてから20年後に聴いていただけ。えっ?今ハタチの若者に置き換えたら、今から20年前の曲って2001年の曲?そんな短いスパンで、レアグルーブとかフリーソウルとか言って、すごく昔の音楽のように持て囃してたの?
Keep On Keeping On / Curtis Mayfield
Respect Yourself / The Staple Singers
Soul Power / James Brown
……人種、人権。まあ、この頃は色々あったんだろうなあ。いや、最近も変わらず色々あるから変わってないのか。
この時代に生きていたらどんな感じだったんだろう。
70年代。ヒッピー、オイルショック、モーレツ、スモール イズ ビューティフル…。
まあ、親を見れば分かることか。1977年のアメリカテレビドラマの「Roots」を一緒に観てたのを唐突に思い出す。とはいえ、まあ対岸のなんとかだよね。それよりも自分たちの生活に精一杯で。親父も、サラリーマン辞めて喫茶店始めたいとかボヤいてたよなあ。辛かったんだろうなあ。
Evil / Stevie Wonder
Your Song / Elton John
Sun Is Shining / Bob Marley
……ていうか、どんだけ音楽的に豊かなんだよ。すごい時代だな。
いや、でも今の音楽も結構面白いよ。
…って誰に話しかけてるんだろう?
そうそう、ハタチの自分に言ってやりたいことは山ほどあります。
いいか、30年後の世界はな、自由に世界中に音楽を配信できて。
あ、配信って言っても分からないか…。
それより、お前はなその頃、本書いたり先生やったり、
あ、もちろん音楽作ってて、
それから……。
いや。……まぁ、いいや。