Toyroメンバーのリレー・コラムです。ぜひ、お楽しみください!(代表・横川理彦)
メンバー皆さんひとまず一周して、次はお題フリーでコラムを書いてみようという段でありまして…思えば自分が語れることってそんなにないのかもしれない…。
短文であれば、例えばツイートならほぼ無限に書いちゃうんだけど、今も下書きツイートが100個ぐらいあるんですけど…そういうことじゃないしなぁと…。
色々迷った末、意外と大人同士でこういう話ってわざわざしないよなということをあえて長文化し、この場を借りて己を解放させていただきます。
ある感覚に伴って別の感覚が付いてくる、共感覚 の話です。 軽い共感覚は誰にでもあって、例えば奇数が固い・尖った感じ、偶数が柔らかい・丸い感じがするなどもその一種です。 僕の場合は、音…というよりはコードや曲のキーに使われる… CDEFGAB という7つのアルファベットに色を感じます。 とはいえ絶対音感的なことではなく、鍵盤などでAを弾いてるときにAの色を感じながら弾いてるというような感じです。 音楽を作ったり演奏したりする方にも多いはず、ただその色合いは十人トイロではなかろうか、というわけで僕の色紹介です。
白じゃないところがポイントですかね。
これもオレンジでもピンクでもないところがポイントですね。
緑の真ん中ってどこだよという感じもしますが…発色の良い、明るすぎず暗すぎない、緑のちょうど美味しいところ…(共感覚を共感覚で表現してしまった)。
これも黄緑じゃないところがポイント。マスカット色とでもいいましょうか。Eから1本抜いたらFの形だから同じ緑系なのかもしれません。
白みがかりシリーズ(2個目にして最後です)。これはなんで白みがかってるんだろう…Fから浸食してきたのかもしれません。
これは共感していただける方、最も多いのではないでしょうか。
Akaだし、アルファベットの1番目でリーダーみたいだし。
これは少し悩みました。なんとなくBlackのBに引っ張られてるんじゃないかと(プライミング効果と言うそう)。
なんとなくこれが一番ぼんやりしてる…おそらく自分が作るときにBの曲が少ないからではないかと。
以上のような感じで、例えばEの曲を弾いてるときはうっすら緑を感じてます(僕の音楽ユニットdetune.の楽曲「緑ドリーム」はサビがEの曲です)。
Eの曲の中でAメジャーを弾いてると、曲全体としてはうっすら緑を感じつつもここぞとばかりに赤を感じてます(混じりません)。
ちなみにこれらはメジャー・マイナー他共通、フラットがつくとどれもちょっと白みがかります。色含め、この辺りも人によって全然違うと思われます。
余談ですが僕は1年を思い浮かべるときに4月を最も左に・3月を最も右に描くんですが、
世の中には1月を最も左に・12月を最も右にする人とか、1月から縦にイメージする人もいるんだろうなと想像して勝手に驚いてます。
人に言うまでもないこととして封印してきたあなただけの感覚、どうしても暇な時にでもお友達同士で語らいあってみてはいかがでしょう。